最近の話題あれこれその①…去る11月6日、7日に中四国学術大会に参加してきました

久しぶりに学術大会と名の付くものに参加しましたが、刺激になっていいですね・・
今回は、うちの薬局で実習中だった学生さんも、自分の大学の研究室の成果をポ
スター発表しましたし、系列薬局、かも調剤薬局の上原先生も発表があったので
、とても楽しめた学術大会でした

学会発表というのも、普段の薬局業務とは違うスキルが要求されるので、なかな
か面白いですね。
全く関心のない薬局よりも、たまに、スタッフが協力して発表しようと試みる薬
局のほうが、魅力的かも知れません。

ポスター発表する上原先生
開催中の土曜の夜は、米子に宿泊して、同世代の薬剤師たちと楽しく飲みました。
中部地区からの参加はわたくし一人でしたが、島根、岡山、広島、徳島などいろ
いろな人々が集まる飲み会なので、楽しいです(笑)
とかく、視野が狭くなりやすい職業なので、こういう飲みには、多少スケジュー
ル無理しても参加するべきだと思います

人のつながりこそが財産
夜中、2時、桃園のあさりソバはうまかった


そうそうこんなVIPとの出会いも飲み会でありました。みなさん誰かわかりますか?
(正解)児玉 日本薬剤師会会長
その②・・・生のもみの木でクリスマスツリー
今年我が家は、生のもみの木でツリーを作ってみました

なかなか、ないのです。手頃な大きさのもみの木
やっと倉吉でひとつ見つけました

以前、大阪のIKEAにたくさん売ってあり、購入したことがあったのですが、田舎
ほどないのですね生のもみの木。
シーズンオフは実家に預けて、大きくしてもらい、また、来年使います(笑)
コメント