癒し?いろいろ。

癒し?というとみなさんは何を思い浮かべますか?


昨夜は、門前病院のドクターの奥様のピアノコンサートがあり、琴浦町のカウベルホール


へ行ってきました。


今年がショパン生誕200年の記念の年ということで、全編ショパンのプログラム構成でした。


コマーシャルやドラマなどのなかで使われていた作品もあり、「あっ聴いたことあるかも・・・」


という、作品もありました。


作品10-3ホ長調などは通称「別れの曲」としておなじみだと思います。


いつも、曲の合間に演者自ら、マイクで曲の内容や時代背景、そしてその時の作者の心情の推察など


分かりやすく教えてくださいます。それが、聴く者の想像力をすこし刺激するのか、


いつもその時代のことなど、いろいろ想像しながら聴いています。


昨日はとくに、リラックスして聴けたので、仕事中心の日常がすこし、ゆるんで癒された気がしました。


あと、最近は植物や自然に癒されます。歳をとったからですね。きっと。


温泉や、整体、あとハーブのにおいなども気分がよくなるアイテムですねえ。


以下には先日行った、蒜山のハーブガーデンの写真を載せてみます。


7月くらいからラベンダーがとても綺麗です。あと、ラベンダーソフトクリームは外せません。


みなさんも、何かしら自分の気分が落ち着く、癒しとか、ストレス解消法とか、趣味とかあると


いいですね。仕事以外で生きがいを見つけられる人の寿命はあきらかに、ない人より長いそうです。




201005161342000.jpg

丘からの全景


201005161349000.jpg



201005161349001.jpg

このカレープラントはマジでカレー臭がします。それもかなりリアルな。


201005161343000.jpg



201005161346000.jpg

この、ラムズイヤーというハーブはふっさふっさ。敷き詰めたら気持いい敷物になりそうです。












コメント

非公開コメント

プロフィール

生田調剤薬局

生田調剤薬局のブログへようこそ!
生田調剤薬局は鳥取県倉吉市の薬局です。鳥取県で働きたい薬剤師募集中!
Instagram始めました!
https://www.instagram.com/ikuta_chozai/