久しぶりに、通天閣に行ってきました。

仲間で入って上までいったのは20年ぶり。
当時は、展望台は寂れていて、ビリケンさんはポツンといましたが、卓球台とかが置いてあって、
普通に近所の子供やおっさんが卓球してたような気がします。
いまは、大違い。
新今宮から新世界の商店街もきれいになって、一大観光地です。
登るのに行列で1時間かかりました。
また、昇りを待つ間、エレベーターの周りを順番に並んで進むのですが、
訳のわからない賽銭箱が至る所にあったり 笑) ガチャガチャが100台以上
並んでたり、お土産も所狭しとチョコチョコ何回もでてきたり、いやに限定モノが多かったり 笑)
THE 新世界 大坂ミナミを満喫しました。
その昔、この近くの骨董屋で伊藤博文の千円札を990円で売っていて
おっ10円儲けたと思って買ったら、消費税で1020円とか
おっちゃんに言われたの思い出しました笑)

ちょうど、通天閣とその周りの商店街で、「キン肉マン」フェア―みたいの
やっていて、等身大の、ウォーズマンや、テリーマン、などもあり、、、
これが、いちばんテンションが上がりました。


これはレア。折れたバッファローマンの角。



個人的には、ラーメンマンがいないのが残念でした。
昼から、夕方までずっと新世界の串かつ屋で飲んでいましたが、
子供たちに「二度づけ禁止」を説明するのが大変でした 笑)
コメント