梅雨ですね。

梅雨ですが、ひと時暑くて、暑くて真夏のようだったのが、ウソみたいに・・・

じめじめして、夜はやや冷え込みますね。なんとも、体調を崩しやすい時期で、うちの子供たちも、

順番に寝冷えで風邪ひきです。

六月に入り、うちの薬局でもいろいろイベントが発生しつつあります。

写真 225

写真 113

昨年の11月に生田農園に植えた青森にんにくが、とうとう収穫になりました。

にんにくはいいですね。育成期間がほとんど冬なので、水やりの必要がほとんどありませんでした。

これまで、じゃがいもやら、枝豆やら、さつまいもやらいろいろ育ててきたけど。。。

一番手がかからない(笑) 間違いなく。

しかも、保存がきくし、必ず使うし。。。にんにくが間違いないこと今回確認できました。

今年の冬にも、必ず挑戦します。とれたて一週間は生ニンニクでとにかく風味が違います。

作った人しか、食べられません。

みずみずしくて、とにかく臭い(笑) ペペロンチーノには最高です。


写真 112

そして、先週、大阪マラソンのグループ参加抽選発表がありました・・・

結果は残念ながら落選。倍率は6倍くらいだとか。。。

せっかくのテンションが下がりまくりです。でも、来月初めには、スイカながいもマラソン 10kmは

登録済みなので薬局 スタッフみんなで楽しんできます。来年も挑戦だ!


写真 111

ことしも、お誕生日お祝いしてもらいました。

42歳。今年で薬局も15年です。結構やってます。マラソンしたり、学会に出たり、

日々刺激をもらいながら、ことしも頑張ります。

写真 5

今年は、スタッフのみんなから、マラソンを控えているし、呼吸筋を鍛えるグッズをもらいました。

これ、アスリート用(笑)。。。

吸気するときに圧がかかるようになっていて、とても吸気しずらいことで呼吸筋が鍛えられ、肺活量が

増えるという優れもの。。。つかったあとは、器具が唾液だらけになりますが(笑)

パンチのある プレゼント本当にありがとう。

スイカながいもマラソン楽しみです。


写真 331

最後に、先週あった、アンジェラ・アキの久しぶりの米子での コンサート。よかったです。前から8列目で。いままでで

一番近い。今後は、日本での活動は休止。アメリカでの留学を控えているようです。何歳になっても、挑戦する気持ちは

素晴らしいと思います。才能のある人でも、やはり壁にぶつかるのですね・・頑張ってほしいです。



コメント

非公開コメント

プロフィール

生田調剤薬局

生田調剤薬局のブログへようこそ!
生田調剤薬局は鳥取県倉吉市の薬局です。鳥取県で働きたい薬剤師募集中!
Instagram始めました!
https://www.instagram.com/ikuta_chozai/